すべての記事
-
新耐震住宅「東京都LCP住宅」とは何か。その効用と購入者や業界に与える影響を解説
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
まもなく東日本大震災から1年を迎えようしている。 もう1年か、という思いと共に、まだ1年しか経っていないのかと認識したとき、 私たち人間が持つ忘却曲線と、日常に…
-
『今こそ“お客さまの立場”に立ってみよう』~退化した“お客さま力”を鍛える!
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
先週発売された『絶対に断れない営業提案』は、おかげさまでAmazonのセールス・営業部門ランキング第3位にランクされるところまでいきました。 既に読み終わった方…
-
『絶対に断れない営業提案』~今こそ営業の真価が問われる!
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
先週の金曜日、1月20日に『絶対に断れない営業提案』が書店に並んだ。 対象は、もちろん“営業”を担当している方々ということになるが、 内容的には、経営者、経営幹…
-
『期末に向けた追い込みと来期の計画づくり』~経営企画の頑張りどころ!
-
- 業務企画
- 船井総研 事業イノベーション支援部
3月が決算期になっている会社は非常に多い。 それらの会社は、まさに今が今期決算に向けた追い込みの時期であり、同時に来期の計画を立案しなければならない時期でもある…
-
2012年こそ買い時か? マンション市場は盛り上がり必至!
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
本年1回目の記事となる。今年も不動産・住宅関連のお役に立てる情報をお届けしたいと思う。 今年の初めの記事は「2012年、マンションは買い時か?」を考える。 本連…
-
『組織の目標を“自分ごと”として捉える』~2012年、良い年にしよう!
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
多くの企業が先週“仕事始め”を迎えた。 誰もが、「2012年を良い年にしたい」そう思っていることだろう。 しかしながら、日本を取り巻く環境を考えると、依然として…
-
『PDCAでもっとも重要なこと』~2011年を振り返る!
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
2011年もあとわずか。2012年を良い年にするためにも、今年を振り返るのは大切なことだ。 先日、元リッツカールトン日本支社長の高野登氏の講演で聴いた話で、「な…
-
街コンブームから2012年を考える消費トレンドキーワードは「安・賢・遅」
-
- ブランディング
- 船井総研 事業イノベーション支援部
2012年はどのような年になるのか。 さまざまなメディアが予測をしています。 私は、予測はできませんので、コンサルティングの現場で起きている事実から、 2012…
-
2009年の時流を振り返る~コンサルタントの視点で見た2009年と2010年のしかけ~
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
■ 2009年は歴史的転換点 2009年も後、数日で終わりを告げようとしている。振り返ると、2009年は歴史的に見ても大きな転換点となるような1年だったのではな…
-
『組織は戦略に従う』~V・プレミアリーグ女子開幕!
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
「組織は戦略に従う」チャンドラーのこの著書はあまりにも有名だ。私自身も次のような視点を投げかけながらコンサルティングを進めており、そういう意味においては「組織は…