すべての記事
-
『“振り返り”はまず何を振り返るべきかを考える』~目先に惑わされない!
-
- 人財育成
- 船井総研 事業イノベーション支援部
WBC(ワールドベースボールクラシック)、残念ながら我らが侍ジャパンは準決勝でプエルトリコに敗れてしまい、3連覇の夢は叶わなかった。 “勝てば官軍”とはよく言っ…
-
更なるスループット拡大を目指して営業戦略を見つめなおしてみませんか?[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
ここ最近、ビジネス誌の記事や特集などで「営業」に関する話題が多くなったと思われませんか。 また、これまでは技術的な内容に偏っていた外資系コンサルタント会社や学者…
-
海外進出ブームと海外マーケティング
-
- 海外進出
- 船井総研 事業イノベーション支援部
■ 東南アジアでの成功に必要不可欠な視点 前回に引き続き、アジア進出の“肝”、今回はASEANを中心とした東南アジアのビジネス成功に必要不可欠な、マーケティング…
-
「マネーの虎」南原竜樹が教える富裕層な顧客との信頼関係の深め方
-
- ブランディング
- 船井総研 事業イノベーション支援部
かつての人気テレビ番組「マネーの虎」で、独特のオーラを放っていた南原竜樹氏を覚えている方も多くいらっしゃるだろう。成功者というイメージのある南原氏だが、つい数年…
-
製造業がグローバル市場で躍進するための7つの条件
-
- 海外進出
- 船井総研 事業イノベーション支援部
船井総研にはグローバル戦略チームという部署があり、私が各種グローバルに関わる案件の窓口となっています。そしてここ最近、業種・業態、また進出する側と誘致する側に関…
-
製造業がグローバル市場で躍進するための7つの条件
-
- 海外進出
- 船井総研 事業イノベーション支援部
船井総研にはグローバル戦略チームという部署があり、私が各種グローバルに関わる案件の窓口となっています。そしてここ最近、業種・業態、また進出する側と誘致する側に関…
-
アメリカで白熱化する、プレミアム・コーヒー戦争とスタバいじめ
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
(ダイナ・サーチ、インク 代表取締役 石塚 しのぶ) アメリカで熱く繰り広げられるプレミアム・コーヒー戦争。マクドナルドやダンキン・ドーナツなど、シェア剥奪を狙…
-
間違った売り込みが一番危険! 富裕層への上手なアプローチ法
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
■ 各社が抱える富裕層ビジネスの課題 「富裕層とは一体何処で巡り会えるのか?」 「富裕層への確実なアプローチ方法とは?」 最近、このような質問・相談を受けること…
-
『言葉への“こだわり”がもたらす行動』~トップアスリートのこだわりに学ぶ!
-
- 人財育成
- 船井総研 事業イノベーション支援部
日本は、後半37分、オーストラリアに先制ゴールを許してしまい窮地に立たされました。 残り時間はわずか8分。体力的にも厳しくなってくる時間帯でもあり、「まだまだ、…
-
矛盾と思われる経営課題を解決する具体的な考え方とは?
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
こんにちは、船井総合研究所の小林昇太郎です。 先日、あるクライアントの社長とお話をさせて頂いた際に出た話題ですが、その社長が次のようなお話をされました。 「矛盾…