すべての記事
-
LinkedIn
-
- WEBマーケティング
- 船井総研 事業イノベーション支援部
皆さんはLinkedInというソーシャル・ネットワーキング・サービスをご存知だろうか?Facebookが友人同士の交流の場であるのに対して、LinkedInはビ…
-
一番の実力
-
- ブランディング
- 船井総研 事業イノベーション支援部
11月7日~12日のグレートカンパニーアメリカ視察セミナーでの訪問企業に、インテルとシスコシステムズが含まれていた。いずれも、言わずと知れたITのハードウェアの…
-
金融機関との付き合い方
-
- 財務体質改善
- 船井総研 事業イノベーション支援部
不景気下において変わる金融機関の意識。政権交代によってその変化は加速しています。 金融機関はあなたの会社をどう見ているのか? 金融機関の目線を理解し、自社の資本…
-
取引コスト
-
- 財務体質改善
- 船井総研 事業イノベーション支援部
10月7日~12日にわたって開催された船井総研の米国視察セミナーでは、前半はサンフランシスコ・シリコンバレーの企業を訪問した。グーグル、インテル、ジェネンテック…
-
売上減少が止まらない~消費マインドの縮小[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
■ 売上減少が止まらない~消費マインドは益々縮小する 多くの小売業・飲食業において、既存店の売上高減少が止まりません。コンビニ業界では夏以降、前年比100%を越…
-
サステナビリティとダイバーシティ
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
現在船井総研のグレートカンパニー視察セミナーで米国を訪問している。ネット大手企業のグーグル、シスコシステム、インテル、セールスフォース・ドット・コムや、3Dアニ…
-
グローバル戦略とは
-
- 海外進出
- 船井総研 事業イノベーション支援部
戦略とは会社としての大きな方向性を定めることである。 大きな方向性とは、ドメインであったり、マーケットであったり、カテゴリであったり、商品だったり、価格だったり…
-
『“意味づけ”が組織のパフォーマンスを低下させる』~鍛えるべきライフスキルとは!
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
「嫌な」上司… 「使えない」部下… 「無駄な」会議… こういった“意味づけ”こそが、従業員個々人のパフォーマンスを低下させてしまう要因になっているし、そのような…
-
『自分の“心”は自分でコントロールする』~結果エントリーからの脱却
-
- 人財育成
- 船井総研 事業イノベーション支援部
ビジネスにおいて結果を出すことは重要だ。 このことに関して、「いやいや、そんなことはない」などと言う方は殆どいないだろう。ところが、あまりにも結果に捉われてしま…
-
中国へのITオフショア・アウトソーシング
-
- 海外進出
- 船井総研 事業イノベーション支援部
先週は、中国のITオフショア・アウトソーシング企業を訪問してきた。 中国はかつて、優秀な人材が豊富で、かつ人件費が安いことから、有望なITオフショア・アウトソー…