すべての記事
-
顧客満足を考える際の落とし穴~問題の本質を見極める~[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
こんにちは、船井総合研究所の川原慎也です。 今年に入ってから、航空系の企業や鉄道系の企業のいわゆる“安全”に関わる問題がクローズアップされています。過去にもその…
-
【事例から学ぶ】チェーン店の出店戦略を成功させる理由とは?(3)[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 非公開: 山本匡
こんにちは、船井総研の山本 匡と申します。 今回は、同規模の量販店でありながら、経営内容に大きな格差がついた事例についてのつづきです。 ■事例2 独立系中堅量販…
-
【事例から学ぶ】プロモーション戦略の切り口[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 濱野 雄介
こんにちは、船井総研の濱野雄介です。 今回は「プロモーション戦略の切り口」についてお話します。 皆さん、ミシュラン・ガイドをご存知でしょうか。旅行好きの女性なら…
-
【事例から学ぶ】チェーン店の出店戦略を成功させる理由とは?(2)[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 非公開: 山本匡
前回は、中堅量販店において、不振企業と優良企業の格差についてのお話をいたしました。 今回は、なぜそうなってしまったのか、そのプロセスについて、複数回に分けて具体…
-
【事例から学ぶ】チェーン店の出店戦略を成功させる理由とは?(1)[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 非公開: 山本匡
船井総研の山本 匡です。 私はこれまでショッピングセンターや大型店舗の開発コンサルティングをおこなってまいりました。主な支援先として量販店、専門店、SCデベロッ…
-
プロジェクトで活躍できる人材とは?
-
- 人財育成
- 濱野 雄介
こんにちは、船井総合研究所の濱野です。 今回は「プロジェクトで活躍できる人材」についてお話します。 このメルマガをご覧の方々はご存知のように、私ども戦略コンサル…
-
組織のダイナミズムを変革する~些細な点に気づくことの重要性~
-
- 組織づくり
- 濱野 雄介
こんにちは、船井総合研究所の濱野雄介です。今回は「組織のダイナミズム」についてお話します。 先日、クライアントの役員から、「組織のダイナミズムを意識してコンサル…
-
戦略をインストールしたつもりになっていませんか?
-
- 営業戦略
- 濱野 雄介
こんにちは。船井総研の濱野雄介です。 今回は、「戦略のインストール」についてお話します。 顧客企業に常駐してコンサルティング活動を続けていると、コンサルタントの…
-
数字を達成させる目標管理シートのつくりかた
-
- 営業戦略
- 濱野 雄介
こんにちは、船井総合研究所の濱野雄介です。 今回は「変数のコントロール」についてお話します。 以前、後輩から「変数のコントロールは可能か?」という質問を受けたこ…
-
戦略はあなたがつくる?実行戦略の極意?
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
こんにちは、船井総合研究所の川原慎也です。 最近もっとも注力しているコンサルティングテーマとして“戦略策定”があります。と言っても、皆さんが想像されるようなコン…