すべての記事
-
こうして生まれたヒット商品!~20年以上愛され続けているAPEX-i~
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
様々な化粧品ブランドの中から、出来るだけ自分の肌に合った化粧品を選ぶ。それが従来の消費者の考え方であった。 そのような中で販売された、消費者一人一人の肌に合う「…
-
明確な目標なき努力は徒労である。
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
経営コンサルティングというものをさせていただいていると、様々な企業様、店舗に出会うことがございます。その中でよく見られるのが、 ●「頑張って売上を拡大させよう」…
-
競合企業を的確に捉える考え方とは?[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
今回は「競合企業」について考えてみたいと思います。 皆さんは競合企業についてどのように捉えているでしょうか。 皆様の会社の競合を1、2社程度頭に思い浮かべながら…
-
消費変革は静寂の中で進行する
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
「不況」という言葉が日常会話の中で定着してしまっている昨今ですが、自力で打開していく強い意志を持たない企業が淘汰されていくようです。 現在の不況は金融業界から始…
-
不動産業界2008年を乗り切る成約率アップのポイント
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
こんにちは、船井総合研究所の村中です。 今回は成約率アップのポイントについてお伝えしたいと思います。 不動産業界全体として、個人住宅マーケットを捉えた場合、マク…
-
結果が出ないコスト削減 その共通項とは?
-
- 財務体質改善
- 船井総研 事業イノベーション支援部
弊社はこれまで5000社を超える企業様とお付き合いをし、様々な経営課題とその解決のお手伝いをしてきました。コスト削減も業種・業態によらず、普遍的なテーマの一つと…
-
環境と経済効果[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
昨年11月のパナソニックによる三洋電機の買収は衝撃的であった。丁度、サブプライム問題が表面化し、米大手証券会社のリーマンブラザーズが破綻して間もない時期である。…
-
世界が求める日本のコンテンツ[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
昨年より日本企業の海外市場進出をお手伝いしている関係で、最近では毎月海外出張が続くようになりました。 最近では上海、香港を中心にアジアの大都市で現地機業とのミー…
-
狙うべき顧客はどこの誰か~競艇ビジネスからの考察~[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 新規事業
- 船井総研 事業イノベーション支援部
皆様の会社では、皆様が狙うべき顧客が「どこの誰か」、明確に把握されていらっしゃいますでしょうか。いわゆる「ターゲティング」ということですが、私どもがコンサルティ…
-
差別的優位性を実現する“セミナー営業”のススメ[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
皆様の会社では、セミナー営業を実施したことがありますでしょうか? 他社との差別化を図るために有効であることから、近年セミナー営業を実施する企業が増えていますが、…