すべての記事
-
現場におけるリーダーの資質
-
- 人財育成
- 船井総研 事業イノベーション支援部
日頃、コンサルティング先として大手小売業を中心にご支援をさせていただいております。ご支援の内容は経営戦略よりも、事業戦略の立案・展開等が中心となります。 流通業…
-
実務スタッフとのコミュニケーション
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
今回は、実務スタッフとのコミュニケーションについて考えてみたいと思います。 コンサルタントのミッションは、クライアントの活動に影響を与えて、求める成果に向けて先…
-
アディダス・オンナ心をつかむスポーツ関連商品[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- ブランディング
- 船井総研 事業イノベーション支援部
(有限会社金森マーケティング事務所 取締役 金森 努) 83億円。ランニングウェア市場の規模だ。日経新聞1月24日朝刊・消費面コラム「数字・すうじ」によると、マ…
-
戦略策定アプローチ:シナリオプランニング
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
(THOUGHT&INSIGHT株式会社 代表取締役 伊藤 達夫) 今日は、戦略策定アプローチの1つであるシナリオプランニングをご紹介します。内部、外部環境から…
-
「変革」を余儀無くされた小売業界 生き残れるのは誰だ!?
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
私たち多くの日本国民が生活者として直面しているのは、「雇用不安」と「所得の減少」であり、2008年9月のリーマンショックを皮切りに起こった景気低迷の波は一向にと…
-
マニュアルは必要か?
-
- 組織づくり
- 船井総研 事業イノベーション支援部
一般的なスーパーバイザー(SV)の業務として企業によって違いはありますが、主な業務として「本部と店舗の橋渡し」「店舗経営指導」「店舗管理者の育成」があります。 …
-
販売促進業務における測定、分析及び改善の原点
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
初売り以降の小売業動向を見る限り、初売りの一時的な集客増加でムードは多少よくはなりましたが、客単価減少傾向は止まらず、多くの事業者の方々が中旬以降に極めて厳しい…
-
「成長すること」の3つの観点
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
(キャリア・ポートレート コンサルティング 代表 村山 昇) 「年初の決意」は立てましたか? 自分の「内なる声」に耳を澄まし、抗しがたいマグマを文字に落とすこと…
-
「リアルタイム・マーケティング」の時代へ。[マーケティング戦略・営業戦略]
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
(株式会社ミリオネット クリエイティブ・ディレクター 原 一真) 大不況の中で、企業はどのように体質改善を図るべきか。これからの時代にあるべきマーケティングの姿…
-
ITIL導入元年、再び?
-
- 営業戦略
- 船井総研 事業イノベーション支援部
私は現在、IT分野のコンサルティングをテーマとして、主にITアウトソーシング事業者様にシステム運用業務改善のご支援をさせて頂いております。ITと聞きますと、情報…