MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

組織づくり

  • プロジェクトメンバーへのモチベーションを向上させる2つのポイント

    今回は、プロジェクトマネジメントについて考えてみます。 プロジェクトマネジメントというと、PMPなどの認証が普及したこともあり、コストリスク・工程遅延リスクなど…

  • 日本企業にマッチする成果主義とは?

    1990年後半から2000年頃にかけて、成果主義が大きくもてはやされた時期がありました。皆さんの会社も、そのほとんどが何かしらの形で成果主義を導入しているのでは…

  • 業務機能上の役割分担~企業を成功に導く近道~

    冒頭から私事で恐縮ですが、私には2歳半になる子供がおります。2歳を過ぎた頃に突然アルファベットの文字を読み出しました。「こいつは結構できるんじゃないか!?」と親…

  • 内部統制の捉え方

    上場企業の読者の皆様におかれましては、2008年度決算における会計監査対応でご苦労をなさった方々も多いと思います。 しかし、私個人の見解といたしましては、一連の…

  • 坂本龍馬に学ぶ「働きがいのある会社」の条件

    ■ 働きがいのある会社ってどんな会社? Great Place to Work(R) Instituteという機関から、「2010年日本における働きがいのある会…

  • 伝わらない原因は具体化できないあなたにある

    みなさん、こんにちは。船井総合研究所の北村です。 今回は「わかりやすく、そして具体的に伝えることの大切さ」について述べたいと思います。 つい先日、新幹線に乗って…

  • コミュニケーション力―集団の中で仕事の力を発揮するには

    先日、コオロギの研究をしている大学の先生の話を聞きました。 生まれてから「集団の中で育てたコオロギ」と「1匹だけで育てたコオロギ」との違いについてお話されていま…

  • 実務スタッフとのコミュニケーション

    今回は、実務スタッフとのコミュニケーションについて考えてみたいと思います。 コンサルタントのミッションは、クライアントの活動に影響を与えて、求める成果に向けて先…

  • マニュアルは必要か?

    一般的なスーパーバイザー(SV)の業務として企業によって違いはありますが、主な業務として「本部と店舗の橋渡し」「店舗経営指導」「店舗管理者の育成」があります。 …

  • 非常時を乗り切る『動かす力』(3)~業績を動かす力~

    船井総合研究所におきまして「業績を動かす力」とは、目標を達成する力と定義づけています。 年間の数値目標(予算)を確実に達成するためには、どうやって目標を立案する…