MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

マーケティング

  • 個人情報保護とコンプライアンス

    今回は、個人情報保護法対策の考え方について解説します。 個人情報保護法が2005年4月に施行されます。 施行後即日何が起きるというわけではありませんが、何かしら…

  • 鈴鹿8耐に学ぶ成功条件

    私は前職でモータースポーツの現場裏を多く拝見し、運良くトップクラスのライダーやチーム関係者の方々とお話させていただく機会に恵まれました。(私自身はエンジニアでは…

  • ITの重要性と課題(2)

    前回に引き続き、IT投資の課題についてもう少し提起します。 前回は、IT投資に対する経営者の満足感が実は著しく低いこと、そしてその原因は、経営戦略実現の手段の一…

  • ITの重要性と課題(1)

    今回はIT投資について解説します。 皆さんはご存知でしょうか? ある統計資料によると、オープン化・ダウンサイジングなどが囁かれ始めた1991年から、昨年2004…

  • 中小ソフトウェアハウスに見られる課題点と強化方向性(2)

    前回は、中小ソフトウェアハウスにおけるマーケティングの必要性について書かせて頂きました。今回は、マーケティングの実践方法をもう少し具体的にお伝えしていこうと思い…

  • マクロな視点でミクロに対応する~価値観の大変革期の経営~

    今回は「変革期にこそ成功する企業にとって必要な要素とは何かについて」お話をしたいと思います。 成功する企業とは、社会の変革期を的確に捉え、自社の置かれている業界…

  • 店舗業績向上の6つのスキル

    今回は「店舗経営指導員」、中でも「評価」についてお話させていただきます。 店舗指導員の評価軸を大きく分割しますと「定量評価」と「定性評価」に分かれます。 ● 定…

  • BtoB営業のポイント[マーケティング戦略・営業戦略]

    今回は B to B 向けの商材を扱っているメーカーの営業体制というテーマでお話したいと思います。 一言に B to B と言っても、ターゲットとなる業界のライ…

  • 提案営業を具体的に実践するための4つのPhase(4)[マーケティング戦略・営業戦略]

    前回は、営業活動実践フェーズである「Phase2:攻略シナリオ立案」と「Phase3:提案活動」の取組ポイントについて、説明させていただきました。 「攻略シナリ…

  • 【事例から学ぶ】価格戦略立案のコツ[マーケティング戦略・営業戦略]

    今回は「新製品のマーケティング」、特に『価格戦略』の部分についてお伝えしようと思います。 まず最初に「プロダクトアウト型」と「マーケットイン型」に分けて考えてみ…