MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

マーケティング

  • 既婚女性にクリスマスの提案

    ■既婚女性に「女子力アップ」の提案して、どうするの? 夏のドラマ枠が刷新され、某テレビ局では、既婚女性の不倫をテーマとしたストーリーが展開されている。このような…

  • あと5年で当日宅配が当たり前に

    日本のスーパーは今、二つの大きな問題に直面しています。 一つは、これまでアメリカのスーパーをモデルとし、成長してきたのですが、今後の10年を考えたとき、モデルと…

  • あなどれない。綱引きから学ぶ、業務の取り組み方

    仕事には、「一人で取り組む業務」と「複数の人数で取り組む業務」があります。 新入社員が入社し3ヶ月経ち、そろそろ本格的に「複数の人数で取り組む業務」への参加を考…

  • 物流体制は自社で構築すべきか、アウトソーシングすべきか

    ■宅配便の価格値上げから見る物流の変化 ご存知のとおり宅配便業界は、ヤマト運輸・佐川急便、そして日本郵便3社のほぼ寡占市場です。寡占状態になると、不完全競争状態…

  • 経営幹部、戦略スタッフのマーケティング力向上法

    経営戦略とは自社のビジョン明確化させた上で、それを実現するために自分たちが考えた最良の打ち手の選択です。船井総研では特に、あるべき論だけにとどまる戦略は意味をな…

  • 「業界特性」-自社商品をコンサルティングする4thステップ-

    前回はどんなものにも「ライフサイクル」が存在しており、それを把握することで、ポジションが把握できるため、とるべき戦略が見えてくるようになるとお伝えしました。 今…

  • キラリナ吉祥寺はとにかく女性に人気がある施設である

    京王電鉄が4月21日に吉祥寺の駅上にオープンさせた新しい駅ビルがキラリナです。 井の頭線吉祥寺駅に直結する地下2階地上9階建ての新商業施設です。 メインターゲッ…

  • PB商品を徹底研究(1)~セブンゴールド:金の麺とマルちゃん正麺~

    「プライベートブランド」「PB商品」(以下PB商品)ということを、皆様も良く耳にするようになったのではないか? PB商品とは小売店・卸売業者が企画し、独自のブラ…

  • 値上げ時代の利益対策

    私がご支援しているは食品業界の方が多いですが、ここ最近の原料や包装資材のコスト、物流費を含めて、仕入価格の高騰が目立ち始めています。 振り返ってみると、ここ1年…

  • 続く原材料価格の高騰!食品卸売事業者が取るべき利益管理

    6月30日の日本経済新聞で、原材料価格の高騰に関する記事がまとめられています。 同記事内によりますと、原材料調達の上昇感を示す 「仕入れ価格判断DI値(仕入れ価…