MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

マーケティング

  • 顧客想像に欠かせない! LTV(ライフ・タイム・バリュー)経営[マーケティング戦略・営業戦略]

    LTV(ライフ・タイム・バリュー)とは直訳すると「生涯顧客価値」すなわち、1人の顧客が自社(自店)に対して、どれだけの利益をもたらしてくれるのかを示す指標のこと…

  • 明確なルールと納得性:成果主義評価制度

    成果主義評価制度の構築におけるポイントをご紹介させていただきます。 船井総合研究所では、弊社コンサルタントが構築した賞与還元型の成果主義評価制度を2002年1月…

  • リサーチ後のアウトップットにこそ価値がある![マーケティング戦略・営業戦略]

    リサーチを行った後の仮説検証、考察についてお伝えさせていただきます。 リサーチ業務を行うと多大なデータが入手できるため、それらを集約していくことで業務が完了した…

  • 生の声をデータ化するリサーチ手法[マーケティング戦略・営業戦略]

    「2次データ(既存データ)のリサーチ」は、官公庁をはじめとするさまざまな機関から公表・販売されているデータを収集し、まとめるというものです。こちらは、簡便で実施…

  • 価値あるインタビューの秘訣[マーケティング戦略・営業戦略]

    1次データのリサーチ手法の一つである「グループインタビュー」について、お伝えします。 「グループインタビュー」とは、複数人(船井総研では1グループ5~6人を推奨…

  • 不況期は“下克上”の大チャンス! 低コストで顧客を引き込む営業戦略のコツ

    ■ 不景気には民族(=顧客)の大移動が起こる 太古から天候不順などの不作が続くと民族の大移動が起こっています。そして、その度に国のあり方も大きく変わっています。…

  • 知らずにヒットは作れない! 新商品開発のコツ[マーケティング戦略・営業戦略]

    企業にとって、未来の売上を担う重要な要素の一つが「新商品の開発」です。商品のライフサイクルが短くなる中、現在売れている商品であっても消費者から飽きられ、売上が落…

  • 「価値構造を変化させよ!」ヒット商品に学ぶそのヒミツ![マーケティング戦略・営業戦略]

    (有限会社金森マーケティング事務所 取締役 金森 努) どこにでもある、ありふれた「コモデティー品」や、もはや使用する人も少なくなった、プロダクトライフサイクル…

  • その調査、実は無駄かもしれません

    調査を行う際の大まかなステップとしては、以下のように進めていくことが効果的です。 ①調査を行う目的(検証すべき仮説)を明確にする ②目的達成のために必要な情報を…

  • 新商品開発に法則はあるのか!?[マーケティング戦略・営業戦略]

    「新商品の開発手法」についてお話させていただきます。 「新商品の出ない会社は売上が上がらない」という点は健康食品業界も他の業界と何ら変わりはありません。また、健…