MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

新規事業立ち上げにおける課題とは?人が集まる多角化戦略のポイント2024

▼2024年時流予測レポートの無料ダウンロードはこちらから
人が集まる多角化戦略のポイント 2024年時流予測レポート

現在、新規事業への関心が高まる一方で、特に中堅・中小企業において、新規事業の見極めが済んでこれから事業の立ち上げ検討する際に、多くの経営者の方が人の問題に悩まされているという状況があります。
また、新型コロナウイルスや地政学リスクなど経営環境の変動によって、ポートフォリオを組む動きが出ており、アフターコロナではその動きは加速しています。
よって、新規事業を立ち上げるのに、人が足りないやリソースが足りないということで新規事業へ取り組みを足踏みしていしまう経営者さまが多数存在するのです。
しかし、新規事業を立ち上げしていくことで、人が集まり、人が集まることで事業が拡大していくという好循環が存在し、新規事業と人財採用は強く結びついているのです。つまり、この好循環を意識した経営戦略を行っていくことが必要です。

【新規事業立ち上げにおける課題】

中堅・中小企業様においては、新規事業立ち上げの際に「何をやるか」と同じぐらい、「誰にやってもらうか?」=ヒトの問題が存在するケースが多くあります。
社内メンバーより新規事業案を出し合いながら、基準を決めて絞込を行い、やっとのことで納得いくような事業にたどり着いたとしても、「立ち上げる」=現場の担当者が見つからない、というケースが往々にしてあります。
人手不足など、外部要因をあげるとキリがありませんが、ぜひ皆様には内部要因=そもそも「ヒトに困らない会社・事業体を持っておく」ことを心得ていただきたいのです。

【人財吸引力によって採用の好循環が生まれる】

伸びている企業様の事例を複数紐解くと、見えてくる一つのエッセンスは「採用力向上と新規事業をセットで考える」ことです。
複数事業を多角的に展開するからこそ、幅広い選択肢に魅力を感じた優秀人財が集まりますし、人材採用が円滑に進むことによってより新たな事業進出を実現することができます。

【2024年にチャレンジしていただきたいこと】

是非皆様にチャレンジしていただきたいのは、「地域コングロマリット経営」に舵を切ることです。
本業のみならず、2~4つの事業を同時並行的に手掛けることで、本業=「●●屋さん」イメージを更新することができ、不人気業種でも一気に採用活動をしやすくなります。
闇雲にやっても経営効率が悪くなりますから、おススメは①まずは地域内の衣食住を中心に、購買頻度の高いサービスにより面展開を行っていくパターン、②もしくは既存顧客に展開可能なサービスを付加することで、生涯顧客価値を挙げつつ、経営リスクを補うパターン、➂比較的初期投資の少ない、旬なビジネスモデルに参入することで、異業種展開を加速化するパターン 等が挙げられます。

【具体的な取り組み・成功事例】

レポートでは、岡山県で自動車販売などを展開している企業様の事例をご紹介させていただいております。
「クルマ屋さん」というと購買頻度も低く、どことなく近寄りがたいイメージがあり、お世辞にも人気業種とは言えず採用に苦戦していた状況から一転、カフェやグランピングなど、華やかな事業ポートフォリオを取り入れることで企業イメージがポジティブになり、同県内の求職者からは有数の採用人気企業に生まれ変わることに成功しています。
一朝一夕に採用力は改善しにくい所ではありますが、人が集まりやすい会社になることで一気に成長のサイクルが回るケースは多くあります。
どの地域でも共通してあげられる人気ビジネスの共通点は「華やかさ」「贅沢・非日常」「地域創生」「ヒトの笑顔が見える」「ハイグレード職種」の5つで有り、レポート内で詳しく解説させていただいております。
売上拡大・利益向上とは別の視点として、是非とも「人が集まる新規事業」を探してみてはいかがでしょうか。

上記の他にもレポート内では具体的な取り組みや成功事例をご紹介しておりますので、皆様が経営を行う上でのヒントになれば幸いです。

今年の新規事業立上げを考える上で是非ご活用ください。
船井総研では、低投資・小規模物件ではじめられ、必要人員も1~2名で運営でき、営業利益率20%以上の超高収益型のビジネスモデル等もご紹介しております。

ぜひこの機会にご活用くださいませ。

▼2024年時流予測レポートの無料ダウンロードはこちらから
人が集まる多角化戦略のポイント 2024年時流予測レポート

伊藤 匠
シニアコンサルタント
新卒で船井総研に入社後、再生可能エネルギー分野における新規事業参入支援(主に太陽光・蓄電池販売)に特化し、累計では300社以上のコンサルティング実績を誇る。 その後は事業イノベーション支援部へと参画、従業員100名以上の中堅企業を中心に新規事業参入・事業計画策定のサポートについて、資料作成から先方へのプレゼンテーションまで幅広く行っている。常に事例に基づく成功確度の高い提案スタイルは、経営者からも高い支持を得ている。