MENU
×

MENU

お問い合わせ マイページ

「“課題”があるのは、伸びしろがあるということ」by サッカー日本代表 本田選手」

いつもありがとうございます、川原です。

ついに今週末に迫ってきました!

男子サッカーW杯初戦、日本対コートジボアール。

是非とも、良いスタートを切ってもらいたいですね。



ご承知の方も多いかも知れませんが、

NHKの「プロフェッショナルの流儀」では、

それに先駆けて、本田選手の特集が組まれています。



6月2日の放送回では、

W杯アジア予選の最中に感じた課題、

「ゲーム後半でスタミナが持たずに走れなくなる」

これを解決すべく、ケニアのトップマラソンランナーを招き、

10日間の合宿でトレーニングを重ねる姿がありました。



このシーンを観ていて、以前のコラムで取り上げたのを思い出しました。

W杯出場を決めたオーストラリア戦で、最後の最後まで諦めずに走り、

ついにPKをもぎとった本田選手について、です。



当時、まだロシアのクラブチームに所属していた本田選手は、

怪我でなかなか試合に出られないという状況のなか、

この試合のために、まさに直前に日本へ戻ってきていました。

後にザッケローニ監督は、

「途中で交代させることを念頭においていた」というくらい、

良いコンディションではなかったはずです。



引き分けでもW杯出場が決められる試合でスコアは0−1と劣勢。

残り時間僅かという体力的に最も厳しい時間帯で、

前線でボールを追いかけ、ひとたびボールを奪ってはミドルシュートを放つ。

それが相手ディフェンスにあたって、コーナーキックへ。

すると、本田選手はショートコーナーの受けてとなり、

そこからの低めのセンタリング、

それが、ディフェンスのハンドを誘う。



この一連のプレーを観ながら、

「諦めない」というのは、こういうことだと思ったものです。

最後の最後まで走り切るスタミナを兼ね備えていることだと。



やはり、その為の準備を着々と進めていた、そういうことですね。



より高みを目指すからこそ、課題が見える。

課題が見えれば、それを克服にかかる。

つまり、自らに変化を求める。

だからこそ、成長できる。



ビジネスにおいても、この過程は全く同じです。



本日夜、本田選手特集の2週目があるようなので、

興味のある方は、是非ご覧になってみて下さい。



        ☆新着セミナーのご案内☆
      
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

発行部数12万部、のべ 2000人を超える方が受講してきた大人気セミナーです!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDCAは業績アップに繋がる目標達成のための手段です。
「少しはできているはずだから、後はうまい回し方を学べれば」という
考え方になりがちですが、実際はスタートすら切れていないことが殆どです。

今回はソフトブレーン(株)・取締役営業本部長である長田氏とともに、
現場で陥りやすい課題から打開策まで1日で学べます。


「第1回これだけ!PDCAセミナー」

開催日時 : 2014年7月1日(火)  
       13:00〜17:00 (12:30受付開始)

参加料金はお一人様3,240円(税込)の特別価格です。


 ▼ お申し込みはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/seminar/seminar140701.php



       【 今週の新着レポート 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 丸の内で働く女性達のスカート着用率が高いことは何を意味しているのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社で取材やお客様への報告会があった日、私は朝から丸の内事務所に
出社しました。会社に朝から行く時は地下鉄の改札でると皇居の外堀の
はじっこあたりにでます。そこから歩いて会社まで350メートルくらいあ、、、

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/641/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 主人公とヒロインによる“恋愛ドラマ”は流行らない?〜媒体から見えるターゲットの変化〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドラマ視聴率ランキングを見ると2000年〜2010年までは、
「ビューティフルライフ〜平均:41.3%〜」 「GOOD LUCK!!〜平均:37.6%〜」
「花より男子〜平均:27.6%〜」 など“主人公”と“ヒロイン”が恋愛に発、、、

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/639/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 タイの現状リーポート 〜今回のクーデターの背後にあるもの〜 【その1】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイでは2014.5.22に、軍のクーデターが勃発しました。その背景と現状について、
現地のバンコック銀行やその他の経営者、現地の人から見聞きした情報をもとに、
タイの現状をお伝えします。 ■タイの政治、、、

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/637/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 タイの現状リーポート 〜今回のクーデターの背後にあるもの〜 【その2】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■タイ経済の見方 もともと旧勢力の利権を守る民主党とそれを支持する
王族、軍、警察、司法。それに対抗した新勢力および貧困層の支持を得た
タクシン派という構図。以下、今回、バンコク銀行で私、、、

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/636/



      【 過去の注目レポート 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 頑固ならーめん店主型新人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気に入らない客には自慢のらーめんを食べさせない。 たまに強烈に
お客様を突き放すらーめん店主をテレビで見かけます。よほど味に
自慢があるのでしょう。ただ、味偏重型のお店はこれからは
生き残れないでしょう。、、、

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/633/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 幹部社員必見! 店舗の売上を見ただけで予測する方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 商業施設の売上げをぱっと見ただけで予測する方法は、誰にでも
身につけられます。 売場面積、築年数、そういったものをたより
に予測し、実態との差異がなければ予測は正解、差異がある場合
には原因分析をすることで・・・

 ▼ 続きはこちらから ▼
 https://www.keieikikaku-shitsu.com/report/617/
        【コンサルタント書籍のご紹介】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新刊 
「[ポイント図解]PDCAが面白いほどできる本」
                   定価:1,404円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者:川原慎也  出版社: KADOKAWA/中経出版

好評発売中です!

「あのコラムの成功事例は実話ですか?」という質問が多々ありますが、
もちろん、企業名が特定されないように工夫しているだけで、
すべて実話ベースの話です。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E5%9B%B3%E8%A7%A3-PDCA%E3%81%8C%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%BB%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E6%9C%AC-%E5%B7%9D%E5%8E%9F-%E6%85%8E%E4%B9%9F/dp/4046002301


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評、12万部突破!! 
「これだけ!PDCA」
                   定価:1,512円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者:川原慎也  出版社:すばる舎

今、目の前にあることだけやっていれば大丈夫!?
いいえ、これからのリーダーに求められるのは、日常業務プラスアルファ
の実績。
計画・実行・評価・改善の4ステップで確実に目標完遂に導きます。
リアルに役立つコツ満載。

▼お求めはこちらから▼
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799101307/keieikikaku-shitsu-22

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「絶対に断れない営業提案」
                   定価:1,512円(税込)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
著者:川原慎也 小林昇太郎  出版社:中経出版

1万人以上の営業マンの経験から導き出された、売れる絶対法則!
「絶対に断れない!?本当かよ???」とタイトルを見ると、みなさんが
同じような反応を示します。
しかし、この本を読んでいただければその内容がわかります。
「ここまでお客さまと関わって、提案すれば、そりゃあ・・・」という
気持ちにさせる一冊となっております。

▼お求めはこちらから▼
http://www.amazon.co.jp/dp/4806142697?tag=keieikikaku-shitsu-22




■■■■■■■ 登録の変更・配信停止などはこちら ■■■■■■■■■■

● FUNAI メンバーズのID、パスワードをお持ちの方
http://www.funaisoken.co.jp/site/column/column_1182220672.html
「配信停止はこちら」をクリックしてください。

●「 経 営 企 画 室 . c o m 」から配信登録をされた方
https://funaisoken.ne.jp/mt/keieikikaku-shitsu/mailmaga-end.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■発行責任者 :株式会社船井総合研究所
        経営戦略事業部
        川原 慎也

■お問い合わせ:kawahara@funaisoken.co.jp

===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C) 2014 Funai Consulting Incorporated All Rights Reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━